医師紹介
院長のあいさつ

総合内科専門医として内科全科に対する高い専門性を追求して日々診療しております。
もし専門的検査治療が必要ならば、確実に適切な病院と専門医を紹介致します。
往診など在宅診療にも力を入れています。
当院へ受診された患者様には、受診して良かったと必ず感じて頂くことをモットーに努力しています。
【経歴】
奈良県立医科大学卒業
第一内科学教室在籍
平成3年 山中医院 開設
【専門医など】
医学博士、日本内科学会総合内科専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会健康スポーツ医
専門疾患
【当院診療要項】
電子カルテシステム採用。X線撮影装置はCR(デイジタルX線画像診断)
循環器系: 心電図、負荷心電図、心臓・血管エコー、24時間ホルター心電図
消化器系: 食道・胃・十二指腸内視鏡(経鼻および経口内視鏡)については平成28年まで当院で施行していました。しかし内視鏡技術が専門化され専門医に委託することにしました。現在内視鏡専門クリニック(当院より約1km)と連携し、当院が予約すれば予約日の予約時間に行って受けるだけで後は当院が内視鏡の結果を説明致します。
腹部エコー(肝・胆・腎・膵・脾・膀胱)、ヘリコバクターピロリ菌検査
呼吸器系: 胸部レントゲン写真、呼吸機能検査
糖尿病、腎・内分泌・膠原病・神経疾患:各種血液検査
◎無呼吸検査
現在当院では約15名の睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の患者様にCPAP(持続的陽圧呼吸)を施行しています。
◎骨粗鬆症検査(骨濃度測定・橈骨DXA法)
◎禁煙外来指定(保険診療で内服禁煙投薬可)
◎在宅療養支援診療所
点滴療法、吸入療法
装具(コルセット)装着
理学療法(牽引、SSP、ホットパック、ローリングベット)
各種予防接種